2012年11月水辺のマルシェお知らせ
11月4日(日)水辺のマルシェのお知らせです。
「水辺のマルシェ」
7:00~ クリンマルシェ
10:00~ なわて水さんぽ
10時 東コース(女鳥羽川沿い)
11時 北コース(松本城方面)
12時 南コース(松本市美術館方面)
13時 東コース(女鳥羽川沿い)
14時 南コース(松本市美術館方面)
各コース、保険料として100円を頂きます。参加ご希望の方は四柱神社前、御幸橋のなわて水辺のマルシェ会場内、なわて水さんぽの受付にお越しください。

9:00~ 橋の上のマルシェ
野菜・果物・クラフト(陶芸・ガラス・手作り石鹸・ハンドメイド等)
*松本一本ねぎブースもあります!

10:00~水辺のワークショップ
Palmaroza(アロマオリジナルスプレー・クリームづくり)
Kenkencafe(ワイヤーフォトフレームづくり)
羊毛フエルトマスコットづくり・木工小さなおうちづくり
Amuu(カラフルニットのネックウォーマーづくり)
ケイスケ(ジャグリングボールのワークショップ)
水辺・四柱神社・橋の上で随時開催します。

お昼頃~水辺の劇場
コンサート「有機幻燈」ギターとジャンベー
パフォーマンス ケイスケ・TCアルプ他
今回も楽しいパフォーマンスが、神社前・水辺で開催されます。

9:00~11:00 なわてモーニング
スイート・空・じゅげむ・たい焼きふるさと・柿の木
マルシェスペシャル500円のモーニングをご用意しています。

10:00~10月に続き商店街もイベントを開催します。
1丁目 限定お楽しみ抽選会
お店でお買い物をすると抽選券がもらえます!(数に限りあり)
2丁目 ワケあり?三郷産リンゴの大安売り!
形は悪いが味は良い!リンゴの格安販売!さらにお買い上げのお客様には抽選でリンゴプレゼント
3丁目 3丁目の8店それぞれオススメ品販売!
特設売り場にて、大特価販売!!
市
今年最後の水辺のマルシェ
橋の上のマルシェでお買い上げいただいたお客様、アンケートにお答え頂いた方に
マルシェ参加のお店の野菜で作ったトン汁1杯サービスいたします。
11月4日お待ちしています~
「水辺のマルシェ」
7:00~ クリンマルシェ
10:00~ なわて水さんぽ
10時 東コース(女鳥羽川沿い)
11時 北コース(松本城方面)
12時 南コース(松本市美術館方面)
13時 東コース(女鳥羽川沿い)
14時 南コース(松本市美術館方面)
各コース、保険料として100円を頂きます。参加ご希望の方は四柱神社前、御幸橋のなわて水辺のマルシェ会場内、なわて水さんぽの受付にお越しください。

9:00~ 橋の上のマルシェ
野菜・果物・クラフト(陶芸・ガラス・手作り石鹸・ハンドメイド等)
*松本一本ねぎブースもあります!

10:00~水辺のワークショップ
Palmaroza(アロマオリジナルスプレー・クリームづくり)
Kenkencafe(ワイヤーフォトフレームづくり)
羊毛フエルトマスコットづくり・木工小さなおうちづくり
Amuu(カラフルニットのネックウォーマーづくり)
ケイスケ(ジャグリングボールのワークショップ)
水辺・四柱神社・橋の上で随時開催します。

お昼頃~水辺の劇場
コンサート「有機幻燈」ギターとジャンベー
パフォーマンス ケイスケ・TCアルプ他
今回も楽しいパフォーマンスが、神社前・水辺で開催されます。

9:00~11:00 なわてモーニング
スイート・空・じゅげむ・たい焼きふるさと・柿の木
マルシェスペシャル500円のモーニングをご用意しています。
10:00~10月に続き商店街もイベントを開催します。
1丁目 限定お楽しみ抽選会
お店でお買い物をすると抽選券がもらえます!(数に限りあり)
2丁目 ワケあり?三郷産リンゴの大安売り!
形は悪いが味は良い!リンゴの格安販売!さらにお買い上げのお客様には抽選でリンゴプレゼント
3丁目 3丁目の8店それぞれオススメ品販売!
特設売り場にて、大特価販売!!

今年最後の水辺のマルシェ
橋の上のマルシェでお買い上げいただいたお客様、アンケートにお答え頂いた方に
マルシェ参加のお店の野菜で作ったトン汁1杯サービスいたします。
11月4日お待ちしています~
ご来場ありがとうございました
水辺のマルシェ5月【出店者紹介⑥】
水辺のマルシェ5月【出店者紹介⑤】
水辺のマルシェ【出演者紹介②】
水辺のマルシェ5月【出店紹介④】
水辺のマルシェ5月【出店紹介③】
水辺のマルシェ5月【出店者紹介⑥】
水辺のマルシェ5月【出店者紹介⑤】
水辺のマルシェ【出演者紹介②】
水辺のマルシェ5月【出店紹介④】
水辺のマルシェ5月【出店紹介③】
Posted by 水辺プロジェクト at
◆2012年10月26日10:33
│水辺のマルシェ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。