水辺のマルシェ9月

「水辺のマルシェ9月」ご来場、誠にありがとうございました!
天気もよく、穏やかな雰囲気の日曜日。
ワークショップにも100名ほどの方にご参加いただきました!

↑パステル和アート体験。
指でトントン。上手に描けたね^^

↑旅カバン作り。
「どんなカバンにしようかなぁ」と材料を選ぶ皆さまの表情は真剣で、でもとても楽しそうでした♪

↑ネックウォーマー作り。
さっそく完成したネックウォーマーをつけて嬉しそうに見せてくれた子供たち。可愛かったぁ。

↑なわざぶ作り。
大人気でした!myなわざぶ持ってぜひまたお出かけくださいね。

↑橋の上にかわいいバイオリン弾きさんが登場。
神社前で行われたパフォーマンスもたくさんの方が足を止めて楽しんでおられました♪


↑今回も作り手さんの温かさが伝わる素敵な作品がたくさん並びましたよ。


水辺で元気いっぱい遊ぶ子供たち。
ブースでは大人も子供も夢中で遊んで、
素敵な作品に触れ、
美味しい果物やジュースで笑顔になる。
そんな風景が広がった水辺のマルシェでした。
次回は10月27日(日)9:00-15:00開催。
今年最後のマルシェです!!
「みのりみのる10月」をテーマに松本平の大地の恵みを楽しんで頂きたいと思います。
お楽しみに~!!

ご来場ありがとうございました
水辺のマルシェ5月【出店者紹介⑥】
水辺のマルシェ5月【出店者紹介⑤】
水辺のマルシェ【出演者紹介②】
水辺のマルシェ5月【出店紹介④】
水辺のマルシェ5月【出店紹介③】
水辺のマルシェ5月【出店者紹介⑥】
水辺のマルシェ5月【出店者紹介⑤】
水辺のマルシェ【出演者紹介②】
水辺のマルシェ5月【出店紹介④】
水辺のマルシェ5月【出店紹介③】
Posted by 水辺プロジェクト at
◆2013年09月24日17:58
│水辺のマルシェ