2012年11月4日 今年最後の水辺のマルシェ
今年は、5月からスタートした「水辺のマルシェ」も11月で最後を終えました。
最後を飾るにふさわしい、穏やかな秋の1日でした。
最初の3回は、雨にたたられどうなるかと思いましたが
なんとか中止にせずにみんなで乗り切りました。
何度も通って頂いたお客様も増えて
2年目で随分安定してきて、お陰様で来年もやれそうです。
本当にありがとうございました。
11月4日の写真です。

毎回朝8時頃からテントを張り、机や椅子を用意して、商品を並べていきます。

オリジナルの棚に商品を並べています。

今回「橋の上のマルシェ」初参加の松本1本ねぎ採種組合長の青木さんです。
ねぎエプロンをつけて、元気に販売していました。

朝日を浴びるNO-JNのジュースが綺麗

採れたて野菜が並びます。


朝から人がたくさん出ていました。

手作り石鹸も売っています~

オリジナルコロン人形もオーダーで作ってくれます。

コロン人形作者の方 誕生日ぷれぜん用にと、牛乳パックで和紙からパッケージを作ってくれました!

水辺に似合うみずみずしい アートの数々

笑顔も売りのひとつです☆

松本土産に「松本1本ねぎ」が売れていました。

丹精込めて作った野菜です。

今日は、橋の上ではワークショップまつりがおこなわれました。

amuさんの糸を使って簡単にかわいい小物が出来るワークショップも人気

こんなにかわいい帽子が出来ました!

通りでは、5軒のお店が「ナワテモーニング」を提供しています。

商店街も協賛で各丁ごとにオリジナルイベントを開催
りんごも人気ですぐに完売していました。

紅葉の美しい神社前では、TCアルプの皆さんのパフォーマンス


ケイスケさんのジャグリングなどのワークショップ

新聞で水辺の劇場のことを知ってから、毎回参加してくれている高校生
どんどん上手になってきています。みんなで応援しています。頑張ってね!

水辺に降りて行くと

まったり~

NO‐JIと小林さんから頂いた野菜と小林さんの味噌
それと仕上げに青木さんから頂いた松本1本ねぎをふんだんに入れたトン汁です。
10時半からお買い上げ頂いた先着100名?様に召し上がって頂きました。

美味しいね!

では、また来年の5月水辺のマルシェでお会いしましょう。
ありがとうございました。
最後を飾るにふさわしい、穏やかな秋の1日でした。
最初の3回は、雨にたたられどうなるかと思いましたが
なんとか中止にせずにみんなで乗り切りました。
何度も通って頂いたお客様も増えて
2年目で随分安定してきて、お陰様で来年もやれそうです。
本当にありがとうございました。
11月4日の写真です。

毎回朝8時頃からテントを張り、机や椅子を用意して、商品を並べていきます。

オリジナルの棚に商品を並べています。

今回「橋の上のマルシェ」初参加の松本1本ねぎ採種組合長の青木さんです。
ねぎエプロンをつけて、元気に販売していました。

朝日を浴びるNO-JNのジュースが綺麗

採れたて野菜が並びます。


朝から人がたくさん出ていました。

手作り石鹸も売っています~

オリジナルコロン人形もオーダーで作ってくれます。

コロン人形作者の方 誕生日ぷれぜん用にと、牛乳パックで和紙からパッケージを作ってくれました!

水辺に似合うみずみずしい アートの数々

笑顔も売りのひとつです☆

松本土産に「松本1本ねぎ」が売れていました。

丹精込めて作った野菜です。

今日は、橋の上ではワークショップまつりがおこなわれました。

amuさんの糸を使って簡単にかわいい小物が出来るワークショップも人気

こんなにかわいい帽子が出来ました!

通りでは、5軒のお店が「ナワテモーニング」を提供しています。

商店街も協賛で各丁ごとにオリジナルイベントを開催
りんごも人気ですぐに完売していました。

紅葉の美しい神社前では、TCアルプの皆さんのパフォーマンス

ケイスケさんのジャグリングなどのワークショップ

新聞で水辺の劇場のことを知ってから、毎回参加してくれている高校生
どんどん上手になってきています。みんなで応援しています。頑張ってね!

水辺に降りて行くと

まったり~

NO‐JIと小林さんから頂いた野菜と小林さんの味噌
それと仕上げに青木さんから頂いた松本1本ねぎをふんだんに入れたトン汁です。
10時半からお買い上げ頂いた先着100名?様に召し上がって頂きました。

美味しいね!

では、また来年の5月水辺のマルシェでお会いしましょう。
ありがとうございました。
ご来場ありがとうございました
水辺のマルシェ5月【出店者紹介⑥】
水辺のマルシェ5月【出店者紹介⑤】
水辺のマルシェ【出演者紹介②】
水辺のマルシェ5月【出店紹介④】
水辺のマルシェ5月【出店紹介③】
水辺のマルシェ5月【出店者紹介⑥】
水辺のマルシェ5月【出店者紹介⑤】
水辺のマルシェ【出演者紹介②】
水辺のマルシェ5月【出店紹介④】
水辺のマルシェ5月【出店紹介③】
Posted by 水辺プロジェクト at
◆2012年11月07日10:08
│水辺のマルシェ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。